鹿児島へ
先日1泊2日で鹿児島へ帰省。

早朝の羽田空港。
7時台の便で鹿児島空港へ✈️
鹿児島空港からレンタカーを借りて
祖父母に会ったりお墓まいりしたり。
埼玉から叔父と叔母もUターンしていて賑やかな再会♡

85歳の祖父と83歳の祖母。
帰省をとても喜んでくれました(^^)
眼の手術を控えている祖父としっかり握手してきました!

お墓まいりの帰り道。
雲からの木漏れ日が神々しかった。
右手に見えるのは開聞岳。(その端麗な姿から薩摩富士とよばれています。薩摩半島の南にあります。)

車を降りて自撮り。。
大隅半島の南大隅町という所。
祖父母の自慢のお野菜↓

たくさんもらってきました。

ジャガイモの皮が赤い!

立派な大根!

肉厚白菜!虫が所々食べてます。
美味しいから仕方ないね(^^)

葉っぱの張り感がすごい!そして深緑!

人参ちいさいけど味がしっかり!

スーパーのお野菜と全然違う!

さっそく自宅でお土産のお野菜三昧ディナー♡
野菜の味がしっかりしていて美味しかったー!

祖父母、お茶を飲みながらさらりと
《最近屋根の雨漏りを自分たちで直したんだー。》
と言うのです。。びっくり!
『え!?屋根に登ったの?』と聞いたら、、
そうだよー^_^と。平然と。。
今の住んでいるお家も自分達で建てた2人なので(以前祖父は建物の設計から建築などしていました)納得といえば納得だけど、、
すごい!パワーもらいました。
私も何歳になっても一生懸命生きる!
ありがとう(^^)