ヘアドネーション《スタイル10》
2017年の出来事です。。
ロングヘアのI様。
ロングヘアも気に入っていらっしゃるとの事ですがこの度『ヘアドネーション』の力になりたいと
ばっさりとカットされました。
《ヘアドネーションとは》 頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失い、ウィッグを必要としている子ども達に、医療用ウィッグの原料となる毛髪を間接的に提供すること。 寄付された髪の毛は、当団体によって選別・加工の工程を繰り返したのち、ウィッグとして生まれ変わり、レシピエントの元に届けられています。
(NPO法人 Japan Hair Donation & Charity ホームページより)

腰まで届きそうなロングヘア。

乾いた髪の毛をゴムで縛ります。
ゴムの上をカットします。

ボブヘアにチェンジ。


綺麗な髪の毛。

小児ガンや無毛症、先天性の脱毛症、不慮の事故などで髪の毛を失ってしまった子ども達に、医療用ウィッグを提供することで「社会性の復権」をサポートし、子ども達の未来を守ることを目的として設立されました。病気で髪の毛を失った子供達の為のウイッグなどの製品作りに使用されます。
(NPO法人 Japan Hair Donation & Charityホームページより)
I様の温かなお気持ちが
姿形を変え、近い将来何処かの子供の笑顔に繋がるはずです。。
30センチ位ないと出来ない事なので、
大胆チェンジするお客様にはお声がけさせていただいております。
後日責任を持って《NPO法人 Japan Hair Donation & Charity》の方へ送らせていただき、

後日、認定証をいただきました^_^
