本日から復帰します長いお休みをいただきありがとうございました。 経過も順調で元気です。 ご心配をおかけしました😌✨ お休みはとても有意義な時間で、、 この経験は必要不可欠だったと思うのです。 何気ない日々はどんなに幸せでキラキラした世界だったのか! 健康志向でいる気になっていたけど改善点がたくさんあった事! 色々と気づけて良かった。 大袈裟かもしれないけど生まれ変わった気分です😊💕 また本日から綺麗のお手伝いをさせていただけると思うととても嬉しいです。 そして、、 本日は結婚記念日。 病める時も健やかなる時も、、 誓った言葉の意味がとても大きなものに感じます。 いつも支えてくれてありがとう。 これからもどうぞよろしくお願いします✨ (ブセナテラスにて) 朝のコーヒータイムは 神父さまからいただいた聖書とともに 素敵な神父さまだったな。 とても良いお話をしてくださいました。 初心を忘れずに🧡💛🧡
乳頭ガン②手術日病院は6時起床です。 目覚まし⏰かけなくても5時50分に起きれました✨ カーテンをあけたら雲ひとつない快晴🕊 8時10分から手術です。 7時過ぎには主人が来てくれました😊💕 主人の方が不安そうな顔してましたね。 たくさん心配をかけてごめんねって気持ちになりました。 手術室まで歩いて行きます。 名前と病名を照合したら手術台に自分で上がり 仰向けになります。 忙しそうに動く看護師さんをキョロキョロと目で追っていたら ふいに視界に現れた笑顔の戸田先生(執刀医)! 戸田先生の優しいスマイルと声のトーンはとっても心が安らぎます。初めてお会いした時から素敵な先生だなぁーと思ってました😊 (戸田先生に手術してもらえて私は本当にラッキー🌟) 右腕から麻酔薬が入ると 《麻酔薬は少ししみますよー》という声が聞こえてきて、、 (あー本当だー。右腕から入ってきたー)と思ったら、、 病室でした。(衝撃写真!?嫌な方は見ないでくださいねー!ぐったりしてます)↓ 口には酸素マスク、 首には血抜きのドレーン、 右手には点滴、 そしてトイレ用の管、 両脚に血栓が出来ない
乳頭ガン①【この病気が判ってから同じ病気で入院された方のブログを色々と読ませていただき、知識や勇気を沢山いただいたので私も少しだけ入院生活を綴りたいと思います】 平成28年4月30日朝 素敵なお部屋で人生初の入院生活スタート💛 お隣には広大な防災公園と建設中の有明のトリプルタワー! 窓から見える緑と青空、 活気のある工事現場が元気をくれる様な気がしました。 入院中のスケジュールを聞いたり、 (最初に対応してくださった看護師さんお2人がとっても優しくて面白くて安心しました) 院内の説明を受けていたりしたら お昼になり初の病院食をいただきました。 バランス良くて、温かくて(むしろ熱々!) めちゃめちゃ美味しい♡ 入院に際していただいたギフト(一部)です↓ 病気平癒の御守り😌💕いつもデスクに置いてました✨ パウダーは術後シャワーが浴びれずタオルで身体を拭いた後つけるとサラサラでした🧡 スプレー🌿はお部屋やパジャマにつけて香りに癒され、、 ジェルは脚がさらっとひんやりして気持ち良かったです😌💕 夕食は18時から↓ 高野豆腐にお出汁がしみてて美味しい�
営業時間が変わりますいつもご覧いただきありがとうございます😌✨ 20時までの営業時間が 18時までと変更となります。 お仕事帰りにご利用いただいていたお客様、 ご希望にそえず、大変申し訳ございません。。 この仕事を志して今年で20年となります。 少し身体にも時間にも余裕が必要な時なのではと、、 考えて考えて、、決断しました。。 今一度自分をみつめ見直し 長くこの仕事が続けられるようしていきます。 ご理解賜われましたら幸いです。。 これからもどうぞ宜しくお願い致します。
退院しました♡退院しました💛🧡💛 術後は管だらけでしたが 少しずつ管が取れ 一人でトイレにいけるようになり 口から食べられるようになったら どんどん元気でました💛🧡💛 生きていることに感動 ありがたいなと心から思います お世話になった がん研有明病院 の担当先生方、看護師さん達に心より感謝致します。 ホスピタリティに溢れた とてもとても素晴らしい病院です。 💛🧡💛 また励ましのお手紙やメール、御守や素敵なギフトをいただき 大変心強く励みになりました😌✨ ありがとうございました。 お休み期間中は ご迷惑をおかけしておりますが 何卒宜しくお願い致します。 (お見舞いありがとうございました)