台湾発♡美味しいタピオカミルクティーのお店♡GINZA SIX裏にある気になるお店へ行ってきました♡ タピオカミルクティー! 私はミルクティーに仙草ゼリー+パールSをトッピング!氷なしの甘さ30%にしました! 甘すぎるのが苦手なので甘さ控えめなところが気に入りました♡ 自分好みにカスタマイズできるって嬉しい(#^.^#) 次回は甘さ無しでも良いかも♡ 種類も色々! 仙草ゼリーは見た目コーヒーゼリーですが、 お味は薬草っぽい感じでしたよ! 店内も可愛い、今時のインスタ映え!! オススメのお店でした(#^.^#) Chatime 中央区銀座6-12-17錦光ビル1階 03-3568-4780
オーガニック縮毛矯正《スタイル16》20日毎に白髪染めをされるH様。 もともとクセがあり艶が出にくい髪質でした。 オーガニック縮毛矯正をご提案させていただき、 最初は表面のみポイントでおかけして大変ご好評いただいたので 全体におかけしました。 とても艶がでて綺麗です^_^ ダメージが激しい方 他店でカラーされている方 当店で1年以上施術歴のない方 においては施術が難しい場合がございます。 当店でオーガニック縮毛矯正をかけているお客様のご紹介ですと ご新規でも受付させていただく場合もございます。 気になる方はお気軽にお問い合わせくださいませ^_^ info@hairsalonkinu.com (日曜月曜はお休みの為火曜日以降にご連絡させていただきます^_^)
ショートヘア!《スタイル15》4ヶ月前にかけたパーマを活かしてカットします。 お首周りやお耳周りはパーマがなくなっていて 全体のバランスが悪かったので 思いっきり短くさせていただきました。 スッキリ!です。 スッキリしている部分があると、必然的にトップにボリュームが出てみえます^_^ カット前のお写真です^_^ 毎回楽しい時間です。 いつも笑顔のS様♡
フワフワ仕上げ《スタイル14》元々直毛でサラサラストレートのKさま♡ 仕上げでフワフワパーマ風にしてみました(^^) いつもと違う雰囲気にびっくりされてました。 仕上げいつもとは違う自分に大変身はいかがですか(^^)
4月のご予約続々といただきましてありがとうございます! 4月も引き続き 月曜・日曜のお休みと 平日15時以降のご予約となっております。 ご案内が出来る時間ができ次第随時更新させていただきます。 ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。
いただきものパーマやカラーなどお待ち時間のあるお客様には お飲み物とお菓子をお出ししているのですが いただいたお菓子をお出ししたら、 それを食べたお客様が美味しかったからと、 お差し入れをお持ちになり、 またそれを違う方にお出ししたら、 お客様方にお出ししてねー!と お差し入れをお持ちくださる。。 本当に温かい方ばかりで感謝してます。 ただ、皆様!手ぶらで来てください!! そのお気持ちだけで小濱は幸せですから(^^)♡
大人ショート《スタイル13》後ろスッキリのショート! 和装にも合うようにとのオーダーいただいているので ゆるやかな前下がりライン 後頭部ふっくら お首周りはスッキリ させてます(^^) どんな髪質でも顔型でも似合わせが可能なスタイルです! ショート流行ってますよー!(^^)うふふ
ハーフアップ《スタイル12》いつも素敵なクリップでハーフアップを楽しんでいらっしゃるM様♡ サイドは毛束をネジって留めても落ちてこない長さに設定しております(^^) パーマの施術もされていますが、日にちが経つので仕上げにヘアビューロンで巻いてみましたよ! シンプルだけど、お仕事でもプライベートでも素敵なヘアアレンジですよね^_^ ポイントはネジッて留める際に少し上に持ち上げて留め、最後にトップを少し引き出す事です。 あとは、、取る毛束の量や、毛束を引き上げる角度などちょっとしたコツがあります。 そんなワンポイントを仕上げの際お伝えしてまーす(^^) ご覧いただきありがとうございました 【本日のぷうちゃん】 おやつのお芋に夢中♡ 焼き芋には目がありません(#^.^#)
鹿児島へ③西郷どんにお会いしてきもした! 南洲墓地に眠っておられもす。 大きなお墓でごわした(^^) 西郷どんの右側に眠るのは 《桐埜利秋》どん。 幼少期のお名前は《中村半次郎》 大河ドラマ観ている方はおわかりですよね(^^) あの芋泥棒の男の子ですよ! あれから立派なお侍さぁになられて西郷どんを慕って最期まで一緒なんですね。 西郷どんの左隣には《篠原國朝》どん。 そのまたお隣は《村田新八》どんが眠っておられもす。(お相撲の回でお腹が痛くなって出れなくなったあのお方です笑) 綺麗なお花が活けられていました。 今も市民から愛され慕われ続けています。 桜島を望む丘の上に 西郷どんを囲むように西南戦争でお亡くなりになられた薩軍2023名が眠っておられもす。 父と母です(^^) お墓が兵士に見えてきます。 皆さん熱き志を持ち散っていかれました。 今の日本をどう思われているかな。 敷地内にある電話ボックス。丸十の御紋入りです。 南洲墓地より。(桜島が綺麗です) 鳥居の正面は西郷さんのお墓です。 敷地内にある《西郷南洲顕彰館》へ 西郷さんの《直筆の書》や《身に付けられ
鹿児島へ②桜島!! この日は噴火もなく穏やかな表情♡ 鹿児島は《せごどん》フィーバー! 至る所にポスター♡毎週楽しみに観てます(^^) 2日目は山形屋へ! 山形屋の《名物焼きそば》とっても美味しいので帰省の度に食べてます! 山形屋は子供の頃から特別なお店! 山形屋は鹿児島市金生町という場所にあります。 (お金が生まれると書くので縁起が良い場所とも言われてますよ) デパ地下の《金生饅頭》 一口サイズで上品な白餡が美味♡ 今回中学時代の同級生とも再会! 今では3人のママ! 変わらない空気感で話ができて嬉しい。 時間がなくて10分の滞在でした(*_*) またゆっくりねー!長男君可愛かった(^^)