どうでもよい話。私は自転車で通勤してます。 (厳密に申しますと電動自転車です) 通勤時のお話になるとお客様から、 『こんなに寒いのに毎日自転車ー?』 『え!自転車通勤!?あらまぁ』 と、とても心配されたり驚かれたりされます。 私は幼い頃から三半規管が弱く 耳鼻咽喉科のお世話になっておりました。 今では通院する事はありませんが、 体質的に乗り物酔いが激しいのです。 自宅前のバス停から銀座三越まで約15分〜20分。銀座に気持ち良く到着できません。。 (1日のエネルギーを30%位使う感じ。。勿体無い!!) 自転車は幼稚園の頃に与えられ昔から愛用している とても大好きな乗り物です。 高校も自転車で通勤できる高校を選びました! (3年間毎日自転車生活!大体40分位) 風を切って走るのがとても気持ち良く 自宅から25分くらい漕ぐのですが 銀座に着く頃には身体が程よく温まってきて 仕事するぞー!!とエネルギーが湧いてきます^_^ (バス通勤時と大違い!) 一方通行の道も通れるし 見落としそうな面白いお店も見つけられるし 帰りのバス待ちの長い行列に巻き込まれる事もありません!
ヘナカラー《スタイル11》ハリとコシがでるヘナカラー。 脱色作用は無いので黒髪には色が入りませんが、 白髪にはオレンジレッドが入ります^_^ 白髪があればある程、明るく見えます^_^ 全く傷まず、髪の毛がしっかりするのでオススメです。 当店では ヘナ100% ダークブラウンヘナ(色味調整済み) がございます。 ヘナ100%はオレンジやレッドオレンジに仕上がります。 ダークブラウンヘナはその名の通りダークブラウンに染め上がります。なるべく暗め希望の方、オレンジに抵抗ある方にオススメです。 ヘナ100%とダークブラウンを混ぜる事もあります。色味の出方に個人差もあるので 2、3度施術致しますとよりご希望色に近づいていきます。 いつもヘナ100%を楽しまれているA様。 楽しい時間をありがとうございます(๑>◡<๑) これからも綺麗のお手伝い全力で努めさせていただきます♡
焼肉銀座コバウ先日のお休みに 以前の職場のスタッフと食事しました^_^ お肉9人前をぺろり。 白ご飯を片手に焼肉を食べて 締めの冷麺orコムタンスープまで綺麗に完食です! (シンシン、カメノコウ、クリ等珍しい赤身肉を堪能♡) コバウさんのお肉は《黒毛和牛雌牛》のお肉のみで美味しいのは勿論、 個室や特別室も完備され(お店も綺麗!) 何よりスタッフさんの笑顔やサービスが素晴らしく(同じサービス業としてお勉強になります!) 店長柳さんの細やかな気配りに気持ち良い時間が過ごせます♡(柳さんいつもありがとうございます!) 本当に美味しいので大切な人と一緒に行きたくなるお店です^_^ 超人気店の為、早めのご予約がオススメです♡ 中央区銀座6-7-6ラペビル5F 焼肉銀座コバウ 03-5568-5510 ご覧いただきありがとうございました ╰(*´︶`*)╯♡
ヘアドネーション《スタイル10》2017年の出来事です。。 ロングヘアのI様。 ロングヘアも気に入っていらっしゃるとの事ですがこの度『ヘアドネーション』の力になりたいと ばっさりとカットされました。 《ヘアドネーションとは》 頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失い、ウィッグを必要としている子ども達に、医療用ウィッグの原料となる毛髪を間接的に提供すること。 寄付された髪の毛は、当団体によって選別・加工の工程を繰り返したのち、ウィッグとして生まれ変わり、レシピエントの元に届けられています。 (NPO法人 Japan Hair Donation & Charity ホームページより) 腰まで届きそうなロングヘア。 乾いた髪の毛をゴムで縛ります。 ゴムの上をカットします。 ボブヘアにチェンジ。 綺麗な髪の毛。 小児ガンや無毛症、先天性の脱毛症、不慮の事故などで髪の毛を失ってしまった子ども達に、医療用ウィッグを提供することで「社会性の復権」をサポートし、子ども達の未来を守ることを目的として設立されました。病気で髪の毛を失った子供達の為のウイッグなどの製品作りに使用されます。
ベリーショート《スタイル9》潔いベリーショート お首周りはスッキリと。 サイドはお耳にかけられる長さを残して。 アッシュベージュの明るめカラーをオン! 白髪を活かします^_^ ピアスも映えますしタートルネックも相性が良いですね^_^ ショートヘアに飽きた方オススメですよ♡
3月のご予約本日より2018年3月のご予約承り中です。 定休日は《日曜日と月曜日》になります。 また《11時〜15時までのご予約》に関しては2週間前位に受付開始とさせていただきます。 受付開始しましたら《ブログ》や《インスタグラム》よりご連絡させていただきます。 【インスタグラム→misaki_kohama】 フォローお願い致します^_^ 15時以降のご予約は今まで通り《即時予約》が可能です。 ネットシステムよりご予約を承った場合、 《ご予約直後》と《ご予約日前日》に確認メールが送信されます。 メールアドレスが間違っていたり info@hairsalonkinu.comからのメール受信拒否されていますとメールが届きません。 またキャンセルのお手続きは確認メールより承れます。 ご予約の際はお手数ですが、再度メールアドレスのご確認をお願い致します。 ご不明な点は 予約システムから→《お問い合わせ》 ホームページから→《メールのアイコン》 よりお願い致します。 PRIVATE HAIR SALON Kinu 小濱みさき
2017年クリスマスいつも御来店のK様よりいただきました♡ 12月24日にお店まで届けてくださったんです♡ アイシングクッキーで出来た《クリスマスツリー》 銀箔があしらわれていたり ハートの飾りが付いていたり細やかです♡ もちろんお味もグーです♡ K様、素敵なギフトを本当にありがとうございました! メッセージカードも♡ 感動です(T_T)ウルウル。。 イデミ・スギノの焼菓子はA様より。。 A様のお好きな3点セットだそうで、、 いただいた日から私も大好物3点セットとなりました! N様からは↓ 日本三大銘菓を頂戴しました。 口に運ぶと上品にホロリと溶けます。 本当だ!これは雪みたいです。 M様からは↓ 見た目も可愛い♡洋風大福♡ 他にもハムをいただいたり(←撮る前に食べてしまいました汗・・U様ありがとうございます!) お煎餅いただいたり←Y様ありがとうございます! 載せきれない方すみません! 他のお客様に出してねーと言ってくださる方が多く嬉しい限りです。 皆様の愛あるギフトでハッピークリスマス過ごせました! キヌに御来店の皆様にハッピーをお返ししたいと思います♡ 開店祝
香港へ2017年の夏休みの記録です。 初めて香港へ旅行しました。 新しく活気のある街! 古くてゴチャゴチャな街並み! それらがうまい具合にMIXされている不思議な街、、香港。 美味しいものが溢れていて 食いしん坊な私はずっと食べてました^_^ 先ずは↓ ペニンシュラホテルにて《アフタヌーンティー》 30分くらい並びました↓ 全てが感動的に美味しかったです。 ホテルマンの極上のサービス、 クラシカルで豪華な内装、 生演奏を聴きながらの優雅な時間。。 全てが最高でした。。うっとり。。 (こんな素敵な場所でリュックなのゴメンなさい汗) リッツカールトンホテルの《OZONE》↓ 118階にあります(o_o) 目の前に100万ドルの夜景が! 斬新な内装は日本人がデザインしたそうです^_^ とてもカッコよくて刺激を受けました。 《北京ダック》も食べました。 香港式は皮だけでなく お肉もしっかり食べるとの事でかなりのボリュームでした!! 《鹿鳴春》というお店です^_^ 主人と二人では到底食べきれず(TT) 3〜4人でシェアするのがオススメです! 九龍(カオルーン)か
新年のご挨拶明けましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になりありがとうございました 本年もどうぞ宜しくお願い致します 皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます 本日より仕事初めです。 新たな気持ちで行ってきます! PRIVATE HAIR SALON Kinu 小濱みさき